2011年2月8日火曜日

田楽もち

DSC00701.JPG冬部で作ったお豆腐を、甘辛い味噌ダレを付けて焼いたものです。冬部のお母さん達が作った特製味噌ダレは絶品で、食が進みます!

内容量  7串

価 格  1,000円



はなもち

DSC00700.JPG小麦粉を練って鼻の形に整え、串を通して焼いたおもちです。甘辛い味噌ダレの風味が食欲を誘います!
「鼻もち」という意味ですが、「鼻もちならない」という意味に取られると縁起が悪いということで、冬部では、あえて「はなもち」とひらがな表記にしています。

内容量  7串

価 格  1,000円(送料別)



へっちょこ団子

DSC00685.JPG冬部の代表的な特産品、へっちょこ団子です。
きびを練りこんだ団子生地を丸くし、おへそのように真ん中を潰したものが「へっちょこ団子」
あずきの汁で煮込んで、素材そのままのほのかな甘みをご堪能下さい。
ふるさと冬部の味で、心も身体もほっかほかに!


内容量  1箱(500g)

価 格  1,000円(送料別)


児童館が子供でいっぱい!

子供たちが減り、
今年の3月いっぱいで閉鎖が予定されていた児童館ですが、
予想に反して利用希望者が増加し、
現在は10名の子供たちが通っています。

4月以降も8名の子供たちが通う予定で、
4月以降も児童館は続いていくことが決まりました!

冬部には、毎日、子供たちの元気な声がこだましています。

子供たちが安心して、元気にたくましく育っていく、
そんな冬部でありたいです。
f_news3.jpgf_news4.jpg

児童館が子供でいっぱい!

子供たちが減り、
今年の3月いっぱいで閉鎖が予定されていた児童館ですが、
予想に反して利用希望者が増加し、
現在は10名の子供たちが通っています。

4月以降も8名の子供たちが通う予定で、
4月以降も児童館は続いていくことが決まりました!

冬部には、毎日、子供たちの元気な声がこだましています。

子供たちが安心して、元気にたくましく育っていく、
そんな冬部でありたいです。
f_news3.jpgf_news4.jpg

"ふゆべサロン"できてます

2006年に、冬部小学校跡の校舎を自分たちで改造して、
冬部サロンをつくり、毎月1回(第2土曜日)に、
みんなで集い、いろんな話やカラオケなどを楽しんでいます。
f_news2.jpg
地区内の住民はもちろん、
かつて冬部中学校の教師だった方も噂を聞きつけ来てくれています。
今ではすっかり常連さんに。

宿泊もできるので、同窓会や友達との会合などにぜひ活用ください。
��食事付き1人2,000円)
f_news1.jpg


"ふゆべサロン"できてます

2006年に、冬部小学校跡の校舎を自分たちで改造して、
冬部サロンをつくり、毎月1回(第2土曜日)に、
みんなで集い、いろんな話やカラオケなどを楽しんでいます。
f_news2.jpg
地区内の住民はもちろん、
かつて冬部中学校の教師だった方も噂を聞きつけ来てくれています。
今ではすっかり常連さんに。

宿泊もできるので、同窓会や友達との会合などにぜひ活用ください。
��食事付き1人2,000円)
f_news1.jpg


2011年2月3日木曜日

「けっけだしてけろ」届け~

 ただいま、2月5日に発送予定の冬部から皆さんへの便り「けっけだしてけろ」の発送準備におおわらわのNPOスタッフ若菜です。
 皆さんの住所録を整理していますが、平成8年ごろのものなので、市町村の名前が変わっているものや、途中で住所が終わっているもの、なにより郵便番号が5桁だったりするので、ひとつひとつ確認をする作業で丸一日かかっています。
 外は雪がちらちらふっています。
 冬部も、今年は例年にない大雪で、小学校の窓ガラスが雪で割れたりしています。この取り組みのきっかけは、冬部を応援してくれる人をひとりでも多く見つけることでした。でも、こんなふうにふゆべを離れて暮らしていらっしゃる方々のことを想像していると、もしかしたら、冬部が、冬部を離れて暮らしている人のためにできることもあるんじゃないかって、思うようになりました。

 少し心もとない住所録。今回の活動で、しっかりとしたものに育って、そして、ひとりでも多くの方に、冬部の便りが届きますように・・・。